BLOG

一枚板の金額の差について

一枚板の金額の差について

一枚板を購入していただく方の多くの質問に、同じ樹種なのにや同じ大きさなのに金額がここまで違う理由は何ですか。ということをよくいただきます。 その理由を説明していきたいと思います。   ...

一枚板のデスクについて

一枚板のデスクについて

一枚板で一番初めに思い描くのはダイニングテーブルや座卓など皆が囲んで座るテーブルです。   ただ一枚板はそれだけではありません。 書斎やPCスペースや家事スペースのデスクにもよく使用さ...

一枚板の削り方

一枚板の削り方

乾燥を終えた板は、天板として完成させるための加工を行います。 機械で削り出した面を職人が手作業で手触りが良くなめらかになるまで何度も何度も磨きあげていきます。また、一枚板の魅力でもある耳の部分もその...

一枚板 紀州桧について

一枚板 紀州桧について

①樹種について 常緑針葉樹で、産地は和歌山。 建材として使用される事が多く、古くから寺社仏閣を作るのに使われてきました。床材や家具、内装材など様々なものに使用される、日本の代表的な木材です。油分の...

一枚板 紀州杉について

一枚板 紀州杉について

①樹種について 常緑針葉樹で、産地は和歌山です。 建材・内装材・ドアなどにも使われてきた、桧と並んで代表的な日本の木材です。   ②色味について 辺材は白色、心材は茶褐色~褐色です...

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。