一枚板専門店 家族の“時間”を刻む、一枚板ダイニングテーブルの物語
目次
家族の“時間”を刻む、一枚板ダイニングテーブルの物語
家具は消耗品だと思っていませんか?
でも一枚板のテーブルは違います。
それは、「使い捨てる家具」ではなく「家族の記憶を刻んでいく家具」。
日々の食事、子どもの勉強、家族会議。
そのすべてを支える場所だからこそ、テーブルの質が暮らしを変えるのです。
■ 傷さえも愛おしい──子どもが成長した“証”として
子どもが鉛筆でガリガリと走り書きをした跡。
うっかり熱い鍋を置いてできた輪ジミ。
それは失敗ではなく、**「家族の暮らしの記録」**になります。
表面を削れば新品同様になるけれど、
あえてそのまま残す選択もある──それが一枚板の魅力です。
■ 思い出を“テーブルごと”受け継ぐという選択
量産品の家具は数年で買い替える前提ですが、
一枚板のテーブルは数十年単位で付き合っていける耐久性と風格を持っています。
「このテーブル、パパが子どものときから使ってるんだよ」
そんなふうに、世代を超えて使い継ぐこともできる家具です。
■ 「家の中心」が、暮らしの質を決める
家族が自然と集まる場所──それはダイニングテーブル。
テレビやスマホでは得られない、“人の気配”を感じる時間がそこにはあります。
一枚板は、その空間にあたたかさと特別感を与えてくれる中心的な存在になります。
■ 最後に:家具は道具ではなく、人生の背景になる
一枚板は高価です。でも、それには理由があります。
それは「長く使える」だけでなく、「人生を重ねられる」家具だから。
日々の営みを受け止め、味わい深く変化していく──
そんなテーブルがある暮らしは、きっと記憶に残る時間を増やしてくれるはずです。
関連情報
一枚板販売店 | life+×木づくり工房
【life+×木づくり工房】では、国産材・輸入材を使用した一枚板テーブルやレジンテーブルを販売しております。他にはないこだわったデザインを、腕のある木づくり工房で製作。家の中にあるだけで一気におしゃれな空間へ。テーブルだけではなくご要望に応じたオーダー家具も受注制作いたしますのでぜひお問合せ下さい。
屋号 | life+×木づくり工房 |
---|---|
住所 |
〒649-6273 和歌山県和歌山市東田中297-1 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 有村 翼 |
info@life-kidukuri.com |