life+×木づくり工房

一枚板専門店 一枚板は“家族の記憶”を刻む家具──世代を超えて受け継がれる存在

一枚板は“家族の記憶”を刻む家具──世代を超えて受け継がれる存在

家具は消耗品ではなく、「家族の時間」を支える存在でもあります。

その中でも、一枚板テーブルは**“長く使い、思い出を重ねていける家具”**の代表です。


■ 子どもの成長を見守る“静かな証人”

毎日の食事、誕生日ケーキ、夏休みの宿題──

家族の暮らしの中心には、テーブルがあります。

一枚板のテーブルは、長く使う中で細かな傷やシミがつくこともあります。

でもそれらは“劣化”ではなく、**家族が過ごした時間の「証」**です。

何十年も使ううちに、子どもは大人になり、

やがては次の世代にこのテーブルが受け継がれる──

そんな未来を思い描けるのが、一枚板という選択です。


■ メンテナンスすることで、思い出を磨く

一枚板は、表面を削って再塗装することで美しさをよみがえらせることができます。

新品のように生まれ変わるのではなく、**“歴史を残したまま、整える”**という感覚です。

家族でテーブルのメンテナンスをする時間さえ、思い出になるかもしれません。

この家具は、**「一緒に時間を重ねることができる」**という点でも、特別な存在なのです。


■ 50年後、100年後にも使える家具って?

「大量生産された家具は10年もすれば使い捨て」

そんな現代において、一枚板のように100年使える家具は貴重です。

将来、家を離れた子どもが自分の家にこのテーブルを迎える──

そんな**“家族のストーリー”をつなぐ象徴**としても、一枚板は特別な役割を果たしてくれます。


■ 最後に:家族の中心に、変わらないものを

ライフスタイルが変わっても、時代が変わっても、

家族が集まる「場所」としてのテーブルは変わりません。

一枚板は、ただの家具ではなく、

**家族の記憶を受け止め、世代を超えて残していく“暮らしの証”**なのです。

この記事を書いた人

有村 翼

この著者の記事一覧

関連情報

一枚板販売店 | life+×木づくり工房

life+×木づくり工房

【life+×木づくり工房】では、国産材・輸入材を使用した一枚板テーブルやレジンテーブルを販売しております。他にはないこだわったデザインを、腕のある木づくり工房で製作。家の中にあるだけで一気におしゃれな空間へ。テーブルだけではなくご要望に応じたオーダー家具も受注制作いたしますのでぜひお問合せ下さい。

屋号 life+×木づくり工房
住所 〒649-6273 
和歌山県和歌山市東田中297-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
代表者名 有村 翼
E-mail info@life-kidukuri.com

コメントは受け付けていません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。