life+×木づくり工房

一枚板専門店 一枚板テーブルはなぜ高い?価格の秘密と価値を徹底解説

一枚板テーブルはなぜ高い?価格の秘密と価値を徹底解説

一枚板テーブルは、一般的な量産家具に比べて高額ですが、その価格には明確な理由があります。

「どうしてこんなに高いの?」と疑問に思う方も多いでしょう。

この記事では、一枚板テーブルの価格の秘密や、それに見合う価値について深掘りしていきます。


1. 一枚板テーブルの価格が高い理由

① 貴重な木材を使用している

一枚板テーブルは、「一枚の無垢材」から作られるため、希少な木材が必要になります。

🔹 伐採できる木の本数が限られている

  • 一枚板に適した木は数十年~100年以上成長した大木
  • 直径が大きく、傷や割れの少ない木は限られている
  • 大きな木は伐採できる本数が少なく、供給が限られる

🔸 一般的な合板テーブルは、木を薄くスライスして貼り合わせるため、少ない材料で作れる

🔸 一枚板は「大木の1枚丸ごと」使うので材料コストが高い

💡 大木の自然な美しさを活かすため、希少な木材を贅沢に使用しているのが高価な理由のひとつです。


② 製材・乾燥に時間と手間がかかる

一枚板テーブルを作るには、木を伐採した後に適切な乾燥を行う必要があります。

✔ 一枚板が完成するまでの流れ

  1. 伐採 → 大木を切り出す
  2. 製材 → テーブルサイズにカット
  3. 天然乾燥(2年以上)または人工乾燥(数ヶ月)
  4. 加工・仕上げ → 研磨・塗装を施す

🔹 乾燥が重要な理由

  • 木は水分を多く含んでいるため、乾燥せずに加工すると反り・割れが発生
  • しっかり乾燥させることで、長く使える強度のあるテーブルになる

💡 量産品は薄い木材や合板を使用するため、短期間で加工可能。一方、一枚板は「乾燥だけで数年かかる」のでコストが高くなるのです。


③ 職人による手作業が多い

一枚板テーブルは、機械で大量生産できるものではありません

木の個性を活かしながら、美しい仕上げを施すには熟練の職人の技が必要になります。

✔ 職人の手作業が必要な工程

割れや節の補修 → 自然の風合いを残しながら、強度を確保

木目を活かす仕上げ → 手作業で研磨し、なめらかな質感を作る

脚とのバランス調整 → 天板の重さや厚みに合わせた脚を設計

💡 木の個性に合わせたカスタム加工が必要なため、一点モノとしての価値が生まれます。


④ 一生モノの耐久性がある

一枚板テーブルは、適切にメンテナンスすれば何十年、場合によっては100年以上使用可能です。

  • 合板や突板のテーブルは、数年で劣化・剥がれが発生
  • 一枚板は削り直しができるため、使い込むほどに味が出る

💡 「一生モノの家具」として、長期間使える価値があるため、高価格でも選ばれるのです。


2. 一枚板テーブルの価格相場は?

「実際にいくらくらいするの?」と気になる方のために、おおよその価格帯を紹介します。

サイズ 価格相場(ウォールナット・オークなど)
120cm(2~4人用) 約15万円~50万円
150cm(4~6人用) 約20万円~80万円
180cm(6~8人用) 約30万円~100万円以上

🔹 木の種類や仕上げ、脚のデザインによって価格が変わります

🔹 「高い」と感じるかもしれませんが、耐久性を考えるとコスパは良い

💡 長く使えることを考えると、決して高すぎる買い物ではありません。


3. 高価な一枚板テーブルは買う価値があるのか?

✔ 一枚板テーブルを選ぶメリット

量産品にはない「唯一無二」のデザイン

自然素材ならではの温もりがある

一生使える耐久性

経年変化を楽しめる(使い込むほど味が出る)

✔ こんな人におすすめ!

🔹 長く使えるテーブルを探している

🔹 家具にこだわりたい、部屋の主役になるものが欲しい

🔹 「本物の木の質感」を大切にしたい

💡 「ただのテーブル」ではなく、「一生モノの家具」としての価値を求めるなら、一枚板は買う価値がある!


4. まとめ:一枚板テーブルは高いけれど、それだけの価値がある

🔹 一枚板テーブルが高価な理由

貴重な大木を使用 → 供給が限られる

乾燥・加工に時間がかかる → 2年以上の手間

職人の手作業が必要 → 一点モノの美しさ

耐久性が高く、一生使える → 長期的にはコスパが良い

🔹 こんな人におすすめ!

✔ 「一生使える本物の家具が欲しい」

✔ 「部屋の主役になるテーブルが欲しい」

✔ 「経年変化を楽しみながら、長く付き合いたい」

💡 一枚板テーブルは「価格以上の価値」がある、唯一無二の存在です!

一生モノの家具として、ぜひ検討してみてください。

この記事を書いた人

有村 翼

この著者の記事一覧

関連情報

一枚板販売店 | life+×木づくり工房

life+×木づくり工房

【life+×木づくり工房】では、国産材・輸入材を使用した一枚板テーブルやレジンテーブルを販売しております。他にはないこだわったデザインを、腕のある木づくり工房で製作。家の中にあるだけで一気におしゃれな空間へ。テーブルだけではなくご要望に応じたオーダー家具も受注制作いたしますのでぜひお問合せ下さい。

屋号 life+×木づくり工房
住所 〒649-6273 
和歌山県和歌山市東田中297-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
代表者名 有村 翼
E-mail info@life-kidukuri.com

コメントは受け付けていません。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。