life+×木づくり工房

一枚板専門店 一枚板とSDGs:サステナブルな選択で未来をつくる

一枚板とSDGs:サステナブルな選択で未来をつくる

近年、環境問題への意識が高まる中で、持続可能な素材としての「木材」が注目されています。その中でも、一枚板は単なる家具素材以上に、環境保護やサステナビリティの観点からも価値のある選択肢です。今回は、一枚板とSDGs(持続可能な開発目標)との関係について考えてみましょう。


1. 一枚板がサステナブルな理由

① 天然素材の活用
一枚板は、伐採された木材をそのまま加工するため、余計な工程や化学処理が少なく、地球への負荷が小さい特徴があります。長持ちする素材であるため、一度作った家具を世代を超えて使い続けられることも魅力です。

② 廃材を活用する選択肢
製材所で廃材として扱われることもある曲がりや節のある木材が、一枚板として生まれ変わることもあります。こうした「もったいない」精神が、資源の有効活用につながります。

③ 森林管理と再植林の推進
適切に管理された森林から伐採された木材は、再植林により持続可能な利用が可能です。FSC認証などのラベルが付いた木材を選ぶことで、環境保護に貢献できます。


2. SDGsと一枚板

目標12:つくる責任、つかう責任
一枚板家具は、長期間使用できるため「使い捨て」文化からの脱却を促します。購入時には職人やメーカーのサステナブルな取り組みを確認することで、責任ある選択が可能です。

目標13:気候変動に具体的な対策を
木材は成長過程で二酸化炭素を吸収するため、カーボンニュートラルな素材とされています。一枚板の活用は、鉄やプラスチックなど高エネルギー資源の代替としても役立ちます。

目標15:陸の豊かさを守る
適切な森林管理を行いながら一枚板を利用することで、森林資源の保護と地域経済の活性化を両立できます。森林保全活動や植樹キャンペーンを実施するメーカーを選ぶのもポイントです。


3. 一枚板を選ぶ際のポイント

① 木材の産地を確認する
サステナブルな森林管理が行われている地域から輸入された木材や、地元産の木材を選ぶことで環境負荷を減らせます。

② 長く使えるデザインを選ぶ
一枚板の家具は、シンプルで普遍的なデザインが多いため、どんなインテリアにもマッチします。流行に左右されないため、長期間愛用することができます。

③ リペアやメンテナンスを意識する
削り直しや塗り直しが可能な一枚板家具は、リペアを行いながら長く使い続けることができます。購入時にメンテナンスサービスが充実しているメーカーを選ぶと安心です。


4. 一枚板と地域社会

地域の木材を活用
地元の森林から切り出した木材を使うことで、地域経済を活性化し、輸送に伴う環境負荷を減らすことができます。

地域の職人とのつながり
一枚板家具は、多くの場合、熟練した職人による手仕事で作られます。地元の工房や職人と直接つながることで、ものづくりの背景や想いを感じながら使用することができます。


まとめ

一枚板はその美しさや耐久性だけでなく、サステナブルな選択としても非常に優れています。適切な木材選びとメンテナンスで、一枚板の魅力を次世代へと受け継ぎながら、SDGs達成への一歩を踏み出してみませんか?

環境にも優しく、暮らしに彩りを与える一枚板家具は、未来をより豊かにするアイテムとしてますます注目されています!

この記事を書いた人

有村 翼

この著者の記事一覧

関連情報

一枚板販売店 | life+×木づくり工房

life+×木づくり工房

【life+×木づくり工房】では、国産材・輸入材を使用した一枚板テーブルやレジンテーブルを販売しております。他にはないこだわったデザインを、腕のある木づくり工房で製作。家の中にあるだけで一気におしゃれな空間へ。テーブルだけではなくご要望に応じたオーダー家具も受注制作いたしますのでぜひお問合せ下さい。

屋号 life+×木づくり工房
住所 〒649-6273 
和歌山県和歌山市東田中297-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
代表者名 有村 翼
E-mail info@life-kidukuri.com

コメントは受け付けていません。